スポーツ観戦をしていて応援しているチームが負けた時はイライラしますよね。
僕はサッカー・野球・(たまーに)バスケットなどいろいろなスポーツを見ますが、贔屓にしているチームが試合に負けた時はイライラしたり落ち込んだりします。
「あー腹立つ」
「イライラする」
っていう感情がきちゃって、気持ちの切り替えがなかなか難しいんですよね。
ひどい時は物に当たっちゃったりして、荒れ狂うやり場のない気持ちを沈めるのが大変だったり・・・。
まぁ、それくらいチーム愛があり熱がこもっているということなんですけどね!
僕も以前は負けた試合後にイライラする時が結構ありましたが、いろいろ試してみたらあまりイライラしなくなりました。
そこで今回は、僕が実践している応援しているチームが負けたときのイライラ対処法を紹介していきます。
イライラ状態のときに気持ちをなだめる方法として、参考にしてみてください。
※今回の記事では、現地観戦ではなくおうちで試合を見た後のイライラ対処法を紹介しています。
応援しているチームが負けたときの対処法10選
応援しているチームが負けた後は、イライラしているものです。
そんな時におすすめのイライラ対処法(解消法)を10個、ご紹介します。
とりあえず落ち着いて読んでみてくださいな。
参考になったら嬉しいです♪
試合終了と同時に画面を消して何も情報を入れない
僕はこれ結構やってます。
サッカーやバスケットだと試合終了のホイッスルが鳴った瞬間、野球だと最後のワンアウトが取られた瞬間にテレビの電源ボタンをポチッ。
スマホやタブレットで見てたら、アプリを上にスワイプして試合からサヨウナラします。
本当は試合からサヨウナラしたくないんですけど、試合後は相手(勝利)チームの選手・監督インタビューになっちゃうんで、見てても仕方ないんです。
DAZNのJリーグ中継では、両チームの監督インタビューをやったりしてますけど、
「内容では勝っていた」
とか言われると余計に腹が立つんで見ないようにしてます。
1試合見続けるのって結構疲れますしね。
端から期待をせずに試合を見る
試合を見る前からあえて「どうせ今日も負けるんでしょ」と思うことも割とオススメです。
応援しているチームが勝ってほしいのは当然ですが、試合を見る前から絶対に勝つと思って試合を見てしまうと、負けた時のショックが大きくなってしまいます。
試合前から「今日も負けるんでしょ」と思うことで、気楽に試合を見ることができますし、負けた時のメンタルダメージが軽減されます。
応援しているチームがピンチになったり、失点してしまった時でも意外と冷静に試合を見続けることができますよ。
所詮エンタメだと割り切る
負けた試合後に、「みんなはどういう感情なのかなー」と思って匿名掲示板を見てたら
『所詮エンタメだし、試合結果に一喜一憂してイライラしてたら体に悪いぞ。』
っていう書き込みがあったんですよ。
確かに!コレだ!その通りだわ・・・
と思いました。
「スポーツはエンタメじゃないよ」という考えの方もいると思いますが、そういうことを言いたいのではなく、娯楽として楽しんで見たりすることが大事なんじゃないかなと。
負けてイライラはしますけど、「今日も楽しませてもらったわ。サンキュー!」くらい気楽に試合を観た方がいいですね。
負けた試合のいいところを探すとかそういうことはしなくてよくて、楽しませてもらったぜという気持ちを持つだけで十分です。
毎試合勝てるわけではないと自分に言い聞かせる
スポーツは基本的に相手がいるもんです。
相手も勝利を手にするために必死でやっているので、応援しているチームが毎試合勝てることはありません。
プロスポーツ、世界中見渡しても全勝でシーズンを終えているチームなんて無いですからね。
「負けちったか。○○(世界的有名クラブ)でも負けることはあるし、しゃあないな」
と思えば、負けた後でも気持ちがやわらぐことでしょう。
3分だけ試合を振り返る
3分に科学的根拠とかは特にないです。
あまり引きずってもしゃあないですから。
カップ麺が出来上がるその瞬間だけ悔しがって、そのあと深呼吸をして切り替えましょう。
3分以上イライラしても時間がもったいないですから、別の試合でも見ましょう。
他の試合を見る
全く関係ないチームの試合を見るのも1つです。
応援しているチームが絡んでいると、冷静に試合を見ることができなくなってしまう状態になりがちです。
だったら、スポーツを楽しみましょう。
客観的に試合を見ることができるようになり、別視点で見てそのスポーツの新たな楽しさが見つかるかもしれませんよ♪
また、他に少しだけ応援するチームを作るのもオススメです。こっちのチームは気楽に見るチームとしてストックしておきましょう。
少しだけ応援するという軽い気持ちで見ることで、本家のチームの負けという事実が和らぎます。
別のスポーツを見る
スポーツ好きの方なら、応援しているチームが全く出てこない別のスポーツを見るのもいいです。
サッカー好きがバスケットを見たり、野球好きがお相撲を見たりと。
内容が似ているスポーツを見ちゃうと連想しちゃったりするので、ルールとかプレー人数とかが出来るだけ遠いスポーツを選ぶと良いと思います。
もしくは、全く見たことがないスポーツを見ちゃったり。
純粋な気持ちで楽しめますし、そのスポーツのルール・活躍している選手の事など今まで自分が知らなかったことを知ることができますよ。
スカパーなら「野球」「サッカー」「バスケ」など、色々なスポーツを見ることができます。
申し込みから30分ほどで視聴開始可能なのでおすすめですよ♪
ゲームをする
今はスマホですぐにゲームをすることができるので、気分転換がてらゲームをするのもオススメです。
便利な時代ですねー♪
もちろん、スマホのゲームではなくプレイステーションや任天堂Switchなどのゲーム機で遊ぶのもいいんですけど、
「起動するのダルッ!ってか早く(画面)付けよっ!」
「充電ないじゃん!コンセントどこだよっ!」
ってなって、またイライラするとさらに疲れてしまうので、そこでのくだらないイライラはしないように気を付けてゲームを起動しましょう。
それと、気持ちを鎮めようと思っていたり気分転換をするためにゲームをしようとしているわけです。
なので、スポーツゲームで遊んでイライラを蒸し返してしまう・イライラが倍増するなんてことがないようにすることも大切です。
出かける
散歩したり買い物をすることでリフレッシュすることができます。
外の空気を吸って伸びやストレッチをしてみるのも良いでしょう。
広い空を見上げた時に、空に比べれば試合に負けたことなんて小さいことのように感じます。
晴れている日の夜空は星が見えてキレイですよ♪
散歩のついでに買い物に行って、お菓子やスイーツ・お酒などを買って飲み食いするのもたまにはいいかもしれません。
寝る
試合に負けたら寝ちゃいましょう。
デイゲームだと寝るには中途半端な時間になっちゃいますけど、それでも寝ましょう。
スポーツ観戦は疲れますから、疲労回復の意味も込めて寝ましょう。
ナイトゲームの場合は寝るのにちょうどいい時間になりますねー♪
それで起きたあとに試合結果をまた見ましょう。
「あ、やっぱ負けたよね。まぁしゃあないか」
と意外と割り切れたりします。ちなみに僕これ昨日やりました(笑)
朝起きたらモヤっとした感情がスーッと抜けました。気分爽快です!
まとめ:スポーツに負けはつきものですのでイライラしないようにしましょう
今回は、スポーツで応援しているチームが負けたときのイライラ対処法10選を紹介しました。
1.試合終了と同時に画面を消して何も情報を入れない |
10選のなかには
「これは違うよー!」
と思うのもあったかもしれませんが、試してみると意外としっくりくるものがありますよ♪
スポーツに負けはつきものです。
イライラしたくなるのもわかりますがもがいても結果が変わるわけではありません。
だったらズルズル引きずるよりも他の事をして気分を変えた方が良いでしょう。
世の中、スポーツ以外にも楽しいことはたっくさんありますからね♪
最後まで読んでいただきありがとうございました!