自転車通勤に必要なものは?ないと困るものを春夏秋冬シーズンごとに紹介!

記事内に広告が含まれています。

自転車通勤って色々と大変ですよね。

夏は暑いし日差しが強い、冬は寒くてしんどい。

それにプラスで雨が降った時とか最悪じゃないですか?

自転車通勤は天気や気候との戦いがメインになってきます。

せっかく自転車通勤をしてるのに、不快な思いをして会社に向かうのは避けたいですよね。

気持ちよく自転車通勤をするために必要なものって何だろうか?とふと思い、ざっくりまとめてみました。

今回は、僕が自転車通勤をしていて必要だなーと思ったものを「春・夏」「秋・冬」「雨の日」に分けて紹介します。

すでに自転車通勤をしている方や、これから自転車通勤を始めようと思っている方、ぜひ参考にしてみてください。

スポンサーリンク

自転車通勤に必要なもの【春・夏】

春の道路

春は花粉症、夏は暑いし虫が飛んでるなど、走る時に色々不快な要素がありますね。

それでは、春や夏に自転車通勤をするのに必要なものを紹介します。

深めの帽子(おすすめはメッシュ)
UVカットメガネ
日焼け止め(ウォータープルーフ)
タオル
フェイスカバー(虫除け)

1つずつ説明していきます。

深めの帽子(おすすめはメッシュ)

なぜ深めの帽子かというと、風が強い日は帽子が飛んでいってしまうからです。

僕は風の強い日に浅めの帽子でチャレンジしてみましたが、見事に風に飛ばされました(笑)

帽子が飛ばされたところは、車が多く通る道だったので帽子を取りに戻るのも少し怖かったです。

それと、日差しがある日は特に帽子が必要になりますし、さらに風が強いとイライラも5倍くらいになります。

日差しが強い&強風はかなり疲れます。

そんな中で帽子が飛ばないように気をつけて自転車を運転すると、疲労の溜まり方が通常の3倍以上に感じるのではないでしょうか。

なので、自転車通勤には深めの帽子がおすすめ&可能なら帽子にヒモを付けて被った方がいいです。

自転車で走ってる時の帽子のケアはマジで疲れるんで。

それと、暑いと汗も出てきますからメッシュの帽子が◎

頭が蒸れると汗が出てきて、これが結構イライラしますからね。

汗が蓄積されると頭皮も帽子も臭くなりますので『メッシュで深めの帽子』がおすすめです。

 

 

UVカットメガネ

紫外線対策のために、UVカットメガネをかけましょう。

紫外線は目からも入ってくるので。

それに、メガネをかければ眩しさを軽減できます。

帽子とメガネのコンビネーションはなかなかオシャレですよ♪

UVカットメガネは

・ユニクロ
・無印良品
・H&M

など、色々なところに売っているので、すぐに見付けられます。

値段も2,000円くらいですので、サクッと買っちゃいましょう。

 

日焼け止め(ウォータープルーフ)

日差しが強い日は日焼けが気になりませんか?

そんな時は日焼け止めを塗りましょう。

夏は暑いし汗がよく出るので『ウォータープルーフ』の日焼け止めがおすすめです。

ウォータープルーフは汗や水に強くて落ちにくいので、夏場は特に効果を発揮します♪

 

タオル

自転車で走っていたら汗をかくので、タオルは必須です。

持っていくのは『フェイスタオル』か『スポーツタオル』がサイズ的にちょうどいいでしょう。

もしくは、フェイスタオルとスポーツタオルの間くらいのサイズの『Shutte(シュッテ)ライトタオル』もおすすめです。

小さくたためて、持ち運びにも便利ですよ♪

ちなみに、ハンドタオルだと小さすぎて汗を拭ききれないですし、バスタオルだとデカすぎて持ち運びが大変ですのでやめておきましょう(笑)

フェイスカバー(虫除け)

春・夏は寒い季節に比べて虫が多めに飛んでいるので、フェイスカバーもあったほうがいいです。

自転車で走っているとき、顔に虫が当たったり口の中に虫が入ったなんてことありませんか?

僕も経験ありますが、あれマジ最悪ですよね・・・。

そんな時、フェイスカバーで顔を守っていれば、虫に当たってもチャラヘッチャラ♪

フェイスカバーは日焼け予防にもなるので一石二鳥ですね!

 

スポンサーリンク

自転車通勤に必要なもの【秋・冬】

冬の道路

秋は暑い日や寒い日など日々の気温に差があります。

冬はとにかく寒いですね。防寒具が必須の季節です。

それでは、秋や冬に自転車通勤をするのに必要なものを紹介します。

日焼け止め
手袋
マフラー or ネックウォーマー
ももひき(レギンス)

1つずつ説明していきます。

日焼け止め

秋・冬は空気が乾燥しています。

乾燥肌の方は、保湿成分が配合された日焼け止めを使うとよいでしょう。

僕は夏の時期に使っている日焼け止めと同じものを使っていますが、それでも特に問題はないですよ♪

 

手袋

秋・冬は風が冷たく、自転車に乗っていると風が当たってとても寒いです。

素手で自転車を運転していると、寒さで指が動かない・手が痛い・・・などなど仕事にも影響が出てしまいます。

そうならないためにも「手袋を付けて防寒をしましょう。

手袋に関して、厚手の物をつけてしまうとハンドルが握りづらいなど運転に支障が出ることがあります。

ですので、厚め・普通・薄めなど何点か持っておいて、寒さと相談しながら手袋を使い分けていきましょう。

 

マフラー or ネックウォーマー

手袋と一緒に持っておきたいのが「マフラー」もしくは「ネックウォーマー」です。

寒い日の自転車に乗っているとき、首元が暖かいだけでも気持ちが全然違います

それと、秋・冬は日照時間が短いです。

通勤時や帰宅時、日が出ていない道を走るのはとても寒く感じますし、体温の低下や風邪を引いてしまう原因になったりするので、防寒対策はしっかりとやっておきましょう。

 

ももひき

自転車通勤の時は、手や首の他に足も暖かくしていきましょう。

足の防寒対策には「ももひき」がおすすめです。

ズボンの下にももひきを履くのに抵抗ある方もいると思いますが、暖かさを優先しましょう。

ももひきを履いていると、足全体に感じる寒さが全然違います!

 

スポンサーリンク

雨の日の自転車通勤に必要なもの

雨の道路

次に、雨の日の自転車通勤に必要なものを紹介します。

雨ガッパ雨ガッパ&帽子&タオル
長靴&替えの靴下

それぞれ説明します。

雨ガッパ&帽子&タオル

雨が降っているので、「雨ガッパ」は当然必要になります。

雨ガッパを着ながら自転車を運転していると、物によっては雨ガッパのフードが大きすぎて横が見えずに左右の確認ができない場合があります。

そうなるととても危険なので、フードを使わずに帽子を被って自転車の運転をするというパターンもおすすめです。

帽子なら左右確認することも可能ですし、頭部の雨よけにもなります。

雨の日に安心して自転車を運転したいなら、雨ガッパのフードは使わずに帽子を被って行く方がいいですよ♪

それと、『フェイスタオル』か『スポーツタオル』は持って行ったほうがいいです。自転車を降りた後は確実に濡れているので、雨ガッパや顔などを拭くためにタオルは持っていきましょう!

長靴&替えの靴下

雨の日は、高確率で靴が濡れます。

自転車で走っていると知らぬ間に雨が靴の中に浸水したり、水たまりの水がはねて靴がビショビショになってしまいます。

ですので、「長靴」を履いて行くのがおすすめです。

僕は子供のころ

「長靴とかダセェよ・・・」

と思っていましたが、今は雨の日の必須アイテムになっています。

それと、替えの靴下も持っていきましょう

雨の日の自転車通勤で

「あっ!靴下忘れた・・・」

という事が僕は何度もありました(笑)

靴が濡れると場合によっては靴下も濡れてますし、そんな時に替えの靴下があると安心です♪

 

自転車通勤の時にあると便利なもの

自転車通勤

最後に、自転車通勤をする時にあると便利な物を紹介します。

補助錠(補助鍵)
スマホホルダー
リュック

それでは、1つずつ説明します。

補助錠(補助鍵)

自転車の盗難にあわないためにも、補助錠は必ず買いましょう。

補助錠は100均の物はすぐに壊れるので買わないほうがいいです。

僕は最初、100均の補助錠を使いましたが、ゆっくり鍵を閉めていても鍵が回らなくなりますし、雨が降ったら錆びて鍵が回らなくなります

鍵が回らないとマジで焦ります!

補助錠を切るしかない?
補助錠割と太くね?
それまで自転車に乗れない?

などなど。

その時は強引に鍵を回して補助錠を開けたので、大事に至らずに済みました(ホッ

そうならないためにも、自転車屋さんやイオン、ドンキホーテなどで売っている物がいいです。

結局、僕は100均のを買って3週間くらいで使えなくなりました・・・。

安物買いの銭失いになるので、しっかりとしたものを買いましょう。

僕はこれを使ってます。


 

スマホホルダー

スマホホルダーはマジで便利です!

これは自転車通勤をする上で一番のおすすめ品!

どうしてスマホホルダーを使っているかというと、

・運転中の安全対策
・見た目がカッコいい(と思っていた)
・駐輪場で他の方が使っている自転車を見て便利そう

といった理由です。

自転車通勤をしていると、道がわからなくなったりします。

そんな時↓みたいな状況になります。

1.ポケットからスマホを出す
2.ナビ見る
3.ナビ見ながら片手で自転車を運転する
4.前後左右の確認がおろそかになる

これ結構危ないですよね?

僕はこれを何日かやっていましたが、危ないので止めました。

そこで「駐輪場で他の方が使っている自転車を見て便利そう」と思って、スマホホルダーを検索。

値段も¥2,000くらいとそんなに高くないので買いました。

ちなみに僕はこれを使ってます。

使ってみるとホント便利ですよ♪

・両手が使える
・道に迷っても焦らない
・雨の日でもしっかり画面が見える

などなど。

ナビアプリを使いすぎてスマホのバッテリーが無くなるのが不安だ、という人はモバイルバッテリーも買いましょう。

リュック

カバンはいろいろ種類がありますが、自転車通勤時はリュックがおすすめです。

「いやいやリュックて・・・」と思うかもしれませんが、リュックは両手が空いて荷物を背中で固定できるので便利です。

ショルダーバッグやトートバックだと、自転車で走行中にカバンが動いてしまって邪魔になるときがあります。

「そんな邪魔にならないっしょ」

と思うかもしれませんが、意外とイライラしちゃうので自転車通勤にはリュックがおすすめです♪

スポンサーリンク

【まとめ】自転車通勤は割と危ないのでしっかりと準備をしましょう

今回は、自転車通勤をしていて必要だなーと思ったものを、春・夏・秋・冬と雨の日&あると便利なものを紹介しました。

自転車通勤は、気温や天気に左右されることが多いです。

暑い・寒い・雨・強風などなど・・・。

これらを考えながら通勤しなければならないので、装備をしっかり整えて会社に向かいましょう♪

最後まで読んでいただきありがとうございました!

体験談生活
スポンサーリンク
シェアをしていただけると嬉しいです^^
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました